deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

未来自転車

サイクルトレインを都市部で実施しよう!の事。

サンフランシスコとサンノゼを結ぶCaltrain。 発車時刻が迫ると、そのサンフランシスコ駅に自転車に乗った乗客が大勢現れた。 彼らは駅舎前で自転車を降りると、軽やかに愛車を押して 停車している車輌に続々と乗り込んでいく。 このCaltrainには自転車専用…

バイクツリーの事。

このBike Tree、まさに「自転車の木」と呼べそうなツリー型駐輪機です。 自転車を縦に収納することで投影面積を減らしています。 フックに前輪を引っ掛けると、木の幹に沿って上の方へ自転車を引き上げてくれます。 傘のような部分に収納されますの…

パリの自転車レンタル事業大はやりの事。

フランスの首都、パリで7月15日にスタートした 大規模レンタル自転車事業「ベリブ(Velib')」が予想を上回る成功を収めている。 「半年間に20万台が利用される」との見込みであったが、 開始から2カ月弱で貸し出し総数が400万台を突破。 あまりの人気の高さ…

『Electrobike Pi』の事。

このPi はニッケル水素のバッテリーを使った750ワットの電動機で走るので、 最高速度はたったの20mphしかでません。 また、重さ26キロのがっしりとしたつくりから、レース用の自転車でないことは確かです。 ただ、アフター・マーケット改良で、最高速度を46m…

100ヶ所で自転車道整備の事。

自転車に絡む交通事故が相次いでいることから国土交通省と警察庁は10日、 全国で約100カ所のモデル地区を選び、 車道と歩道の間に自転車専用道を整備する等の対策事業を年明けからスタートさせることを決めた。 道路を管理する自治体に事業費の2分の1…

自転車も、タクシーに同乗できるの事。

「京都タクシー」が9月から、乗客と一緒に自転車も運ぶサービスをスタートさせた。 車体後部に自転車を搭載できる専用の機器を使う。 雨に見舞われたり、酒を飲んで自転車で帰れなくなったりした人の利用を見込んでいる。 京都府北部の主要タクシー会社では…

ハイパー自転車?の事。

人力で時速80キロが出せる、ハイパー自転車。 こんな怪物に乗って米国の道を移動しようとするのは、 酔っぱらいか、よほどの変人くらいしかいないと思うだろう。 だが、これこそまさに、サイクリストたちが毎日直面する危険を解決してくれるものだ。 そして…

きれいな空気でオリンピックを!レンタル自転車営業開始―中国 の事。

2007年8月20日。 五輪開幕まで1年を切った北京市で今月、ユニークな取り組みが始められた。貸し出し自転車だ。 北京市内には現在31か所の貸し出しステーションが設けられており、 市民は年間100元(約1500円)で新品の自転車を借りることができる。 ちなみに…

自転車の自動貸出機 Bikedispenser の事。

「自転車の無人貸出し機」。 自転車をこのおされなステーションで借り、目的地まで走ってから、 別のステーションで返却できる、そういうシステムです。 提案したのはオランダの企業だとのこと。とても都会向け。 こんなのが街のあちこちにあったら、すごく…

次世代自転車「Oryx Bicycle」の事。

この、Oryx自転車はHarald Cramerという男によってデザインされた、 カスタムメイドのタイムトライヤルサイクル。 この自転車には、不思議な、そして素晴らしい、さまざまな革新がつまってるのです。 この自転車は、カーボンの複合素材で出来ています。 ハン…

パリ市が「レンタル自転車システム」導入、環境問題への新政策の事。

【6月14日 AFP】パリで来月、1万台のレンタル自転車事業が始まる。 市当局は、環境に優しい自転車の利用を促し、自動車から自転車への「交通革命」を目指して、 この新政策を実施する。 ■24時間いつでも利用可能 7月15日に始まるVelibと呼ばれるこの事業では…

ホンダの自転車の事。

モータースポーツの世界で数々の栄冠を勝ち取ってきたホンダが、自転車レースに参戦している。 急斜面のオフロードを下ってタイムを競う「ダウンヒル」レース。 独自に開発した「RN01(アールエヌゼロワン)」は斬新なスタイルと性能で注目を集める。 な…

自転車の駅「Bikestation」の事。

西海岸のカリフォルニア州でも近年、温暖化ガス削減に力を入れ始めています。 カリフォルニア州は一つの州だけで日本の総面積を上回るほど大きな州ですが、 その広さもあってクルマへの依存度は高く、 輸送や交通部門の温室効果ガスの排出量が全体の4割以上…

自転車のギア自動切換えシステム:「Shimano Coasting」の事。

エコ思想の広がりと共に、自転車への需要と期待は、世界中でますます高まっていますね。 自転車メーカーのシマノが、3段階の自動切り替えができるギアを作ったそうです。 システムの名前は「Shimano Coasting」。 切り替え時の手動操作が不要になるので、よ…

「2WD」自転車 こぐのは両手両足の事。

両手両足でペダルをこぐ自転車を、三重県鳥羽市で自転車修理店を営む男性が開発した。 足で後輪のペダルをこぎながら、同時に両手で前輪のペダルをこぐ両輪駆動タイプ。 四肢をフルに使うので速度が出て、小回りもきくという。 考案したのは鈴木信さん(58…

走りながらタイヤに空気を自動補充する自転車の事。

ブリヂストンサイクルは、 タイヤの空気を走りながら自動補充する画期的な装置を搭載した自転車を1月25日に発売する。 常に適正な空気圧が保たれ、快適に走行できるという。 自転車タイヤのチューブからは自然に空気が少しずつ漏れ、 半年間放置すると当初の…

アド バイクの事。

アド*バイクは、環境に負担をかけないエコな広告媒体です。 アド*バイクは広告トレーラーを引きながら町を走ります。 環境や社会貢献につながるようなチラシやサンプル、フリーペーパーの配布などもします。 道すがらごみも拾って町をきれいにします。 広…

手軽にハイブリット自転車の事。

今日だけちょっとラクをしたい。 なんて時に、このRevoPower社の、その名もThe Wheelがあったら 嬉しいかも知れません。見た目はちょっと変わったデザインのホイールに装着されたタイヤです。 前輪だけで後輪はありません。ふだん乗ってい…

シャフトドライブ自転車が、なかなか普及しない訳の事。

米デクラ社はチェーンがないシャフトドライブ方式の自転車の販売を開始した。 チェーンが外れたり、ズボンがチェーンに絡まったりすることがないため理想的な自転車のように 思えるが実はこのシャフトドライブ方式はこれまでも各社が取り組んできたが、 なか…

最軽量自転車 重さ5.7キロ 英の発明家が開発の事。

【ロンドン藤好陽太郎】世界初のポケット電卓開発(72年発売)などで著名な英国の発明家、 クライブ・シンクレア氏が重さ5.7キロと世界最軽量の折りたたみ式自転車「Aバイク」を開発した。 地下鉄やバスが狙われた昨年7月の英同時爆破テロ以降、 ロンド…

電動自転車 パワー、安全性、デザイン…進化 の事。

坂道や向かい風のとき、また子供や重い荷物を乗せた際に力強い味方となる、 人の力と電気の力を組み合わせて走る[電動アシスト自転車](電動自転車)を利用する人が増えている。 バッテリーのパワーアップなど技術の進歩により 、軽量化が進むとともに走行距離…

スーツケース自転車の事。

小さくなることよりも、 持ち運びやすさを考えた折り畳み自転車「スーツケース・バイク」。 デザインはGosha Galitskyさん。 環境フレンドリーな移動手段としては相性がいいはずの自転車と公共交通機関が 実際にはあまりうまくいっていない現実を解決すべく…

円形折りたたみ自転車Locustの事。

デザイナーJosef Cadek氏によるかなり斬新な折りたたみ自転車"Locust"。 どう見てもコンセプトだけといいますか、 フィクションの合体変形ロボット程度の説得力しかないかなり強引な折りたたみ方式ですが、 もしかすると技術革新のおかげで、 こんなデザイン…

子供自転車連結器の事。

はい、「フォローミー」(Follow Me)です。 ドイツの会社の製品ですが、おそらくまだ入ってきていないと思います。 私の知る限りでは、日本で類似のものも見かけた事もありません。 着脱可能なタンデム用ジョイント。「子供自転車連結器」とでも呼…

燃料電池自転車の事。

はい、燃料電池自転車。 画像一番上は、PALと名づけられた燃料自転車です。 最高速25km/h、航続距離65km、出力200Wです。 しかも、なんと重さが9kgというのが凄いです。 一般的な電動アシスト自転車の半分から3分の1以下です。 航続距…

名鉄豊田市駅周辺 自転車貸し出し実験の事。

繁華街での交通渋滞緩和と省エネを目指す豊田市は、 今年8月名鉄豊田市駅周辺で、近場の行き来に自転車を貸し出して車利用を抑える実験を始める。 実験は、駅前での買い物やちょっとした外出には、 自動車運転を控え、自転車を利用してもらおうというねらい…

夢から覚めた現実的未来都市の事。

これから未来に向けて、都市はどのような姿になっていくのでしょうか。。。 多くの人が漠然とイメージする未来の都市と言えば、天を突くような超高層ビルに、 空中を行き交う空飛ぶ乗用車、チューブの中を走る鉄道など、 SF小説か未来を舞台にしたハリウッ…

trioBikeの事。

はい、trioBikeというデンマーク製の自転車です。 前に子供を乗せるようになっていて、三輪車になっています。 おしゃれですね~。 でも、もっと凄いことに、画像のように、 ワンタッチでベビーカー部分と自転車部分が分離するのですよ。 3ウェイで使えるわ…

「クランク前置き」の快適な新型自転車の事。

乗り心地を優先した新しいタイプの自転車(写真)は、 『クランク前置き』(crank-forward)型と呼ばれている。 設計に小さな幾何学的変更をいくつか加えただけだが、 ダイヤモンド型フレームを持つ標準的なコンフォートバイク(街乗り用自転車)とは かなり異なっ…

全天候型自転車「ベロモービル」の事。

現代のベロモービルは、カーボンファイバーかグラスファイバー製のモノコック構造シャシーに フルサスペンションを備え、ライトが一体化されている。 最近は充電式バッテリーを使った電動アシストシステムが人気で、 今後もベロモービルのデザインの核となる…