deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『遠い未来の宇宙世紀でもハンバーガーは食べ続けられる』の事。

ブ、ブライトさんって、こんなにハンバーガー食べてたんね。 印象薄いわぁ〜。 ヘンケン艦長は、ハンバーガー屋さんの店長に変装して、 クワトロさんを待ち受けます。 このハンバーガー屋さんは「マクダニエル」って店名で、 なんと、エゥーゴへの出資先の一…

『シン・ウルトラマンで一番気になる人』の事。

はい。神永(ウルトラマン)の公安時代の同僚(すなわちバディ)。 映画本編ではチョイ役なのに、かなりのキレ者感が出まくってました。 私は、「この人がゾフィーなんね」と思ってました。 ゾ−フィって発音は映画観るまで知らんかった。 加賀美って名字なのね。…

『機動歩兵 重装砲撃型 (バージョン トマホーク)』の事。

https://twitter.com/mercy_usagi/status/1539912047944945666 はい、元ネタ。 どちらも「ぬえデザイン」だから親和性あり。 やっぱ、男のロマン満載なのよ、 パワードスーツは。 このパワードスーツのデザインは、 初代ガンダムにも、多大な影響を与えたん…

『トップガンを初めて見た人「空母の甲板でカラフルな服を着た人達は何なの?」』の事。

https://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/1539946587316580352 こんなに細かく別れているとは、 自分も思っていなかった。。 www.youtube.com www.youtube.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.co…

『キーウの亡霊 漫画化(しかもウクライナでも出版)』の事。

はい。 キエフの幽霊(1日6機ロシア機撃墜のスーパーパイロット)の漫画です。 松本零士氏の戦場漫画シリーズ風味。 そして、なんとウクライナでも ウクライナ語表記で出版されます。 ↓実際のキーウの亡霊の動画。笑 www.youtube.com 評論家の方も仰ってますが…

『選挙の告知って。。。 コブラじゃねーか!!』の事。

https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1539692212954480653 元ネタ。っても、これも古い映画のオマージュらしい。 ただ、もう寺沢先生のオリジナルに等しい。 これを選挙ネタにするって、余程コブラが好きなのね〜。 COBRA スペースコブラ レディ Tシャツ…

『キーウの亡霊 プラモ化(しかもウクライナ製)』の事。

はい。メイド イン ウクライナ! 国威発揚プラモ!! 恐らく、もともとあったmig−29の パッケージと成形色を変えたもの? つまりガンプラのリアルタイプ版と同じでしょうね。 何年かしたら絶対に 「キーウの亡霊〜愛と平和の大空〜」 なんて映画ができると思う…

『ガンダム世界での戦闘中の食事「戦闘糧食」』の事。

実際に作った人もいます。 遠い未来の宇宙戦争での戦闘中の食事が、 日本米の、いなり寿司って所が、まさにSF!! 作者の太田垣康男氏のセンス爆発!! そして、こんな極限状態でも人間って美味しものを食べたいのね。 ↓こちらでサンダーボルト外伝「戦闘料食」…

『星野スミレ(パー子)の苦悩 コピーロボットは冷やかしたい』の事。

#星野スミレ パー子の苦悩〜コピーロボットは冷やかしたい〜 - TRUTH-PPのマンガ - pixiv #パーマン パトロール合間の一休み - どれみのイラスト - pixiv ↓パー子の乙女ゴコロはコチラで解説。 deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com ドラえもん DO…

『今でも素敵 80年代ヒロインキャラ達』の事。

https://twitter.com/Junwatanabe1968/status/1533784220937879552 おぼえていますか? だって 約束よ 想い出がいっぱい deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hat…

『Sガンダムにインスピレーションを得たF−1コンセプトモデル』の事。

Walter Kim on Twitter: "EX-F #002 MS Formula Concept Inspiration taken from EX-S Gundam.#gundam #Blender3d #3DCG… " ヴァモーズとアルファタスクフォースが ペイントされているのが良い。 deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hat…

『ボウケンブルーが令和の今に「果てなき冒険スピリッツ!」とツイートしたら」』の事。

三上真史 on Twitter: "果てなき冒険スピリッツ!" 轟轟戦隊ボウケンジャー!! アタック!! 指パッチン 3000件以上のイイね。みんな好きねボウケンジャー。 そうそうそうた。 www.youtube.com S.H.フィギュアーツ ボウケンレッド BANDAI SPIRITS(バンダイ スピ…

『お台場 実物大ユニコーンガンダム原因不明の故障。。。』の事。

つまり。。 あれ なんで角が閉じないのか 造った我々にもわからんのです ってことですね。 www.youtube.com Maybe Blue Sony Music Labels Inc. Amazon deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahi…

『トム・クルーズがトップガンの続編やったんだから、織田裕二もベストガイ2をしなくちゃ!!』の事。

これね。これ。 結構頑張ってた映画だけど。。織田裕二氏の黒歴史? もろトップガン+愛と青春の旅立ち。 www.youtube.com 航空自衛隊全面協力。 織田裕二氏には、サイレントイーグルかイーグルプラスに乗ってもらって F-35とか第5世代戦闘機をバンバン撃墜…

『野球狂の詩 水原勇気のドリームボール』の事。

https://twitter.com/Junwatanabe1968/status/1533070747287326721 1976年には、女性初のプロ野球選手の漫画を描いていたのよ。 水島先生は。しかも左のアンダースロー。激レアってか、実在する? ちな実写版。刑事犬カールの人。かわいかった。 野球狂の詩 …

『つぃったーに上げて、いいね貰った分だけ1円ちょうだいね  大丈夫、パパのフォロワー少ないから』の事。

ハパは青ざめています。 SNSで滅多な事、言えませんね〜。 9歳長女、手動扇風機「虹」を開発長女「ついったーに上げて、いいね貰った分だけ1円ちょうだいね、材料買うから」大丈夫、パパのフォロワー少ないから#工作 pic.twitter.com/JNVOJR7qUM — ユニ…

『トップガン マーヴェリック観てきました』の事。

最の高。 トム・クルーズはムチャクチャ愛してたんだね。トップガン。 ↓この記事で、愚痴を言ってゴメン。ちゃんと応えてくれました。 deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com トップガン (字幕版) …

『♪的を狙えば はずさないよ〜』の事。

はい。マリが歌っていたこの歌は。。 www.youtube.com はい、これ。『グランプリの鷹』!! いや〜。庵野監督は見てたんですね。グランプリの鷹を!! そして、マリに歌わすくらいには大好き? 伝説のレーサー ニキ・ラウダのコピー版の ニック・ラムダが出てた…

『松本零士女性キャラ 萌え研究』の事。

↓萌え研究の大家さんです。 twitter.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com

『ふたりはプリキュア 車田正美バージョン』の事。

https://twitter.com/tatsumikyohei/status/1534301704753057792 強キャラ感が、ハンパない。。 原点にして頂点。 小説 ふたりはプリキュア (講談社キャラクター文庫) 作者:鐘弘亜樹,東堂いづみ 講談社 Amazon deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.co…

『保護猫「バル」に幸あれ』の事。

https://twitter.com/agito0219/status/1533605223838924800 バル君は、 最強の生命力を持った生物から名前を付けられたんだよ。 ↑このヒト。 バオー来訪者 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:荒木飛呂彦 集英社 Amazon deahiro.hatenablog.com deahiro.hate…

『マシン ハヤブサ』の事。

エンジンが5種類あって、コースによって換装するんだよ。 確かに、グランプリの鷹とか、色々な当時のレースアニメでは、 このマシンハヤブサが一番印象がある。 TVの放映時間とチャンネルも良かったんだと思う。 弟は、これのオモチャ買ってもらってたし。 w…

『ウルトラホーク1号 緊急発進!』の事。

二子山山腹の防御された大型カタパルトから ウルトラホーク1号が緊急発進する。 ハンガーは地下深くにある為、 エレベーターと4枚の隔壁を通過しなければならないが スクランブルにかかる時間は2分18秒。 発進カタパルトの植樹された可動掩体壕はほぼ40秒で…

『アルドノア・ゼロというオレンジ色がエースカラーのロボアニメ』の事。

はい。ただのオレンジ色の練習機なのに、 敵をバッタバッタと倒して、 エースパイロットの機体と認識されました。 実は練習機なので、一世代前の機体。 ただ主人公は使い慣れてるという事で、こいつを選択。 アルドノア・ゼロのコンセプトは 『スーパーロボ…