deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

これにて1件、コンプリート!の事。

はい、サントリーコーピーボス「ビッグクルーザーミニカーセレクション」 毎日1本ずつ、ボスを飲みました。 もともとのコーヒー代120円で、ミニカーが付いてくるので、 うちの奥さんも承認です。 コーヒー代が高くなったり、玩具のみを購入では、エラく怒ら…

GW前半の事。

GW前半戦。 ショッピングモールにて、ポケモンと握手&撮影会…。 30分ならんで、ニャースはないだろ…。 玩具売り場の「1/35ガンダム」に感動したのは、私のみで 息子達は、ケロロの方がイイみたい。 でもってUSJにて、ピーターパンを見る。 昼間は暑い…

<バイオガソリン>試験販売が首都圏50カ所でスタートの事。

トウモロコシやサトウキビなどから作られる燃料、 バイオエタノールを混ぜた「バイオガソリン」の試験販売が27日、 首都圏50カ所のガソリンスタンドで始まった。 バイオエタノールは原料となる植物が生育過程で大気中の二酸化炭素を吸収することから、 …

ホーキング博士、念願の無重力飛行を体験の事。

著名な物理学者であるスティーヴン・ホーキング博士は26日、 米国の無重力飛行専門の旅客機会社、ゼロ・グラビティー社の航空機に搭乗して 無重力飛行を実体験した。 ホーキング博士を乗せたゼロ・グラビティー社のボーイング727旅客機は同日、 米フロリダ州…

ブラをつけない女性が急増中!!の事。

最近、ブラをつけないノーブラな女性が増えてきているらしい。 女子がブラを放棄したのだ。これはいったいどういうこと? ブラをつけないで外に出るなんて殺人的行為だと思うんですが・・・。 第一、乳首バレバレじゃんか。 気になるのが女子がブラを放棄し…

「不良土壌」で育つイネの事。

植物の生育に不可欠な鉄分の吸収力を強化し、 アルカリ性の土壌でも鉄欠乏にならずに成長するイネを、 東大大学院農学生命科学研究科の西澤直子教授らが開発した。 生産性が極めて低いアルカリ土壌は、地球の土壌の約3分の1を占めるとされ、 この不良土壌…

光沢や透明、見分ける仕組み解明=CGの質感向上に期待の事。

人間が金属の光沢やゼリーの透明さといった物の質感を簡単に見分けられるのは、 脳や目の網膜の神経細胞が明暗分布のゆがみを感じているからだと分かった。 NTTコミュニケーション科学基礎研究所と米マサチューセッツ工科大の研究チームが19日、 実験成…

未来的な机?ベッド?の事。

こんな机?ベッド?こどもにじゃなくて、俺が欲しい…。

空からサメが!の事。

天井突き破って、これが出てきたら失神するなぁ~。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの事。

いや~。乗ってきましたよ。新感覚ジェットコースター 『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』! 今まで、この手の絶叫マシンは苦手で一度も乗った事のなかった 長男君と次男君と乗りました。 もう二度と乗りたくないってのが、こども達の感想です~。 でもね…

街路樹の基盤 新技術の事。

高層建築が立ち並ぶ東京・汐留地区。 ビル街を貫く大通りには約70本のイチョウなどが植えられている。 一見、何の変哲もない街路樹だが、地下の基盤に新しい技術が使われている。 人や自転車が行き来する歩道を支える十分な強さと、 木の根が広がりやすい…

ダースベーダー熱気球の事。

すげぇ~。本物を見たい! この気球にダースベーダー本人が乗ってくれると、 更に面白そう~。

開花ホルモン発見の事。

植物に花を咲かせる「開花ホルモン」を、 日本、ドイツの研究グループがイネとシロイヌナズナでそれぞれ特定することに成功した。 開花ホルモンは、いわば“花咲かじいさんの灰”にあたる物質で、 70年にわたって多くの研究者が探し求めてきた。 ともに19…

宇宙の太陽光 未来エネルギーに の事。

●レーザー受け水素を燃料に 宇宙で太陽光を使う研究はもともと、発祥の地の米国で盛んだった。 ところが00年に米航空宇宙局が研究から撤退。 そのため年間約2億円をかけ、大学や企業も合わせ計170人が加わる宇宙機構の研究は、 世界の先端に躍り出た。 宇宙…

太陽の傾きに応じて、家全体が回るヒマワリ屋敷「Heliotrop」の事。

西日も南向きも関係なし。 家本体がグルグル回る、冗談のようなエコハウスです。 独・フライブルクのエコ建築家、Rolf Disch氏自らが設計、1994年から住んでるみたいですよ。 英字の建築デザイン専門誌『AZURE』が、今月エコ特集で紹介し、にわかに注目を集…

新型のシミュレーター公開 JRの新幹線N700系の事。

JR東海は18日、7月1日にデビューする 東海道・山陽新幹線の次世代車両「N700系」用のシミュレーターを使った運転士の訓練を、 同社東京第1運輸所(東京都千代田区)で報道関係者に公開した。 シミュレーターはN700系を製造した車両メーカーが…

世界初ハイブリッド列車の事。

ディーゼルエンジンの発電機と蓄電池を組み合わせた「ハイブリッド列車」の車両3両が6日朝、 長野市のJR長野駅に到着した。 今夏から小海線(小諸-小淵沢)で世界初の営業運転を始める予定だ。 先端技術を載せた車両は10日からの試験運転でまずは信越…

トヨタがロボット研究開発センター建設の事。

トヨタ自動車は11日、 2009年に愛知県豊田市に次世代ロボットの研究開発センターを建設する方針を固めた。 ロボット事業への本格参入に向け、社内体制を強化する狙い。 次世代ロボットは産業分野のほか、今後は家庭や医療・福祉分野などで大幅な需要が…

壁面アート

日本の建物にも、これくらいの余裕があるとね~。

ティラノとニワトリは「血族」の事。

【ワシントン12日時事】 米ノースカロライナ州立大学などの研究チームは、 6800万年前の恐竜ティラノザウルスの骨からタンパク質を抽出して分析した結果、 遺伝的にティラノザウルスがニワトリの「血族」に当たる証拠を得たと明らかにした。 研究論文は13日…

ナノ発電機の事。

頭がむちゃくちゃいい科学者が作った小型発電機です。 この研究はピン先に数千個も置けちゃうような小型端末に電力を供給することを目的に始まったもの。 発電機は特殊電極内に酸化亜鉛製ナノワイヤを並べる賢いテクニックを採用。 小さなフィラメントが、 …

未来バイクの事。

未来バイク…って言うより、痛いバイクかも…。 ゼノギアスとかいうゲームのコスプレ&バイク?

100歳の長寿メバルの事。

ベーリング海で3月中旬に捕獲されたメバルの一種が、 推定年齢100歳前後の長寿魚だったことが、米海洋大気局(NOAA)の調査でわかった。 アラスカのトロール漁船が捕まえ、冷凍保存された個体をNOAAの専門家が調べた。 長さ約1・1メートル、重…

手で餌やりできる水槽 『Impossible Fish Tank』の事。

水で満たされた密封の容器に穴を開けても、水はこぼれない。 これは負圧が働いているからだ。 そして、この現象を利用して作られたのが、手で餌やりできる水槽。 側面につけられたポケットから、お魚さんたちに餌を上げられるのだ。 スキンシップをはかるよ…

星型エンジンバイクの事。

いや~。航空機の星型エンジンを積んだバイクです。。動くのか?

レゴ・フォースの事。

上から 『宇宙戦艦 キリマンジャロ級』 『重砲宇宙戦艦 ヨセミテ級』 『宇宙巡洋艦 スパルタ級』 レゴでこれだけのクオリティ! 素晴らしいです!!

無人戦闘機「X-45C」の事。

写真は防衛高等研究計画局(DARPA)の支援の元で ボーイング社が研究開発中の無人戦闘攻撃機「X-45C」。 X-45Cは前身となる小型実験機「X-45A」での研究成果を踏まえた上で開発された フルスケールの実験機となる。 全長は11.88m、翼幅は14.93mあり、ほぼF/ A-…

新型米空母に『リニア・カタパルト』搭載の事。

米海軍が研究開発を進めているレールガン(Electro Magnetic Launcher)が 米海軍が建造を予定している次世代原子力航空母艦「ジェラルド・R・フォード」に 航空機射出用のカタパルトとして登載されることとなった。 空母ジェラルド・フォードは2006年10月に…

中国製月面探査機の事。

2007年3月31日、 上海市にて開催された第3回中英宇宙科学技術共同研究討論会において、 中国初の国産月面探査機が公開された。 この探査機は、上海航天局の指導下、上海交通大学・ハルピン工業大学・瀋陽自動化研究所など 10以上の機関が共同研究開発したも…

ビル壁画の事。

いや~。日本でもこんな壁画が流行るとイイですね~。