deahiro’s blog

ネットの場末でひっそりと。ブクマしてくれてもイイんやで。

アニメ

『三連休明けの後悔』の事。

まぁ、こうだよね。 【公式】コスパ 葬送のフリーレン ゾルトラーク蓄光 Tシャツ SUMI XLサイズ コスパ COSPA Amazon 【公式】コスパ 葬送のフリーレン アウラ Tシャツ BLACK Lサイズ コスパ COSPA Amazon 【公式】コスパ 葬送のフリーレン フリーレンの投げ…

『左官屋さんて、やっぱり鬼太郎よりもぬりかべの方が好きなんやろか?』の事。

これはアイデア賞。 ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全 (文春e-Books) 文藝春秋 Amazon バンプレスト ゲゲゲの鬼太郎 GLITTER&GLAMOURS -NEKOMUSUME- ねこ娘Ⅱ A バンプレスト Amazon バンプレスト ゲゲゲの鬼太郎 GLITTER&GLAMOURS -NEKOMUSUME- …

『「汚れっちまった悲しみに」と聞いて中原中也ですね、と返す人は普通の人 男塾のOPを最後まで歌ってしまう人は九九は八十八の人。』の事。

よ、ごれ、ちまった〜か〜な〜し〜みぃ〜に〜い〜♫ い、一世風靡セピア。。 あったね。こんなシーン。 実はオレも「汚れちまった悲しみに」までしか歌えん。笑 ヤマトでも、中原中也詩集は出てくる。 たしか真田さんだけでなく、 古代兄者も中原中也ファンだっ…

『「乗りなさいシンジくん」の最高峰』の事。

はい。乗りなさいシンジくんの最高峰はコレ。 お、俺が変わりたい。 シンジ君の中の人が、呟いて大ブレイク。 シンジ君の声で脳内再生される。笑 ⇩なんとフィギュアも発売中。 ハセガワ 1/12 リアルフィギュアコレクション エヴァンゲリオンレーシング サー…

『映画ポスターのキャッチコピー』の事。

映画宣伝ポスターのキャッチコピーで。 これ偶然? それとも申し合わせ? 上記三作品とも観たよ。 これは観てない。 スプリガン〔保存版〕(1) (少年サンデーコミックス) 作者:皆川亮二,たかしげ宙 小学館 Amazon スプリガン [Blu-ray] 森久保祥太郎 Amazon

『オレチョイス アニメ&特撮の艦長たち』の事。

次のマクロスでも登場するのか? もうパイロットよりも艦長としての期間の方が長い。 長谷有洋氏が生きていたら、マックスのポジを一条輝がしてた? かなり優秀な艦長。 作劇中では、そういう風にあえて見せていないのでは。 艦長代理から艦長への叩き上げ。…

『究極網羅(仮) 三体合体ロボ』の事。

これは、勉強になるなぁ〜。 トーテムポール型のザンボット3は、 オーソドックスな合体とみせかけて 頭部メカだけで、ロボになるのが革新的だったし、 ザンボエースは出番も多くあった。 富野喜幸監督も、この頃から、 ちょっとでもリアルテイストをと、 合…

『いのまた革命』の事。

https://x.com/fumia_/status/1960869094317810160 まぁ、いのまたむつみ氏の描くキャラは、 あぁ、女性が描いたキャラだよな〜とは当時思っていた。 いのまたキャラ、ゾルトラーク説ですね。 いのまたは、当時革新的だったのよ。 私は、いのまた氏の女性キ…

『ダンバインIfトカマク生存ルート』の事。

https://www.pixiv.net/artworks/43228257 トカマク生きてたら、 バイストン・ウェルの戦況も変わってたか? どっちみちショウ・ザマに簡単にやられそうな。。 地上人(ちじょうびと)三人衆。笑 トッド・ギネスが好きだった。 絶対ショウのライバルキャラにな…

『親がいきなり「雪風」の映画に連れて行けと言うが』の事。

これですね!! 駆逐艦雪風 長門勇 Amazon タミヤ(TAMIYA) 1/350 艦船シリーズ No.20 日本海軍 駆逐艦 雪風 プラモデル 78020 TAMIYA Amazon 戦闘妖精雪風 デザイナーズノート 作者:GA Graphic SBクリエイティブ Amazon

『#時代を先取りした恐るべき特撮アニメ作品選手権』の事。

時代を先取りしたと言うよりも、 次の時代を創り上げた作品。。 そう。放映当時(昭和)は、 この作品の世界観は斬新すぎたと個人的には思う。。 この作品で 「宇宙(軌道)エレベーター」というものの存在を知った。 夏になると観る。笑 マジで設定だけでも令和…

『知人に「ナウシカのユパの髪型っていったい何なんだよ」と言ったら、あれはおそらくウクライナ・コサックの伝統的なオセレーデツィという髪形がモチーフであり、クシャナの髪型も(ティモシェンコがしているような)ウクライナの伝統的な髪形をモデルにしてるのではないかと言われた』の事。

おぉ!これは知らんかった。 ナウシカ観る度に、ユパ様変わった髪型してるなぁ〜 と思って何十年。。 駿監督は、半世紀前にどうやってウクライナの民族の事を調べたの? ティモシェンコさんを見て、クシャナを思い出すオレ。 その髪の毛を。。 ナウシカ前史 (…

『1/20 わくわくさんを作ったら、あのバイクに乗せるしかない』の事。

1/20 わくわくさん。本人をスキャンして作ったプラモ。メガネが別部品なところにコダワリを感じる。笑 か、完成! そして、1/20わくわくさん、 ガーランド(マニューバクラフト形態)に乗る! スケール感ぴったし。笑 初代矢作省吾の中の人は、わくわくさん。 …

『やっぱりロボの肩には人を乗せないとね。』の事。

逆バージョン。笑 これは手の上に富野監督を乗せてる。笑 四十肩 面白いtシャツ 文字入り メンズ おもしろ 面白い 服 オリジナル おもしろグッズ 文字Tシャツ ネタ Tシャツ 文字入りTシャツ専門店 Amazon 【肩が限界】肩こり 筆文字 面白い ネタ 文字入り 老…

『テレビ告知用に「ラキシス、おいで!」いう一言を録ったことを思い出したよ。とても懐かしい気持ちになった。』の事。

ラキシス、おいで! #このシーン嫌いな人いない説 『ファイブスター物語』より「ラキシス、おいで!!」 pic.twitter.com/LzZN4lJPGJ — 風南 春樹@美翼工房 (@haruki283) 2023年3月11日 長山洋子さんの代表曲の一つ。 もしもー♫言葉のない時代ならー♬ そう。…

『ジャイアントロボのアニメ版というのがある。これが凄い。作画、演出、音楽、どれもこれも質が高く絶妙。』の事。

シ、シナリオの質は? まぁ「人の話は最後までちゃんと聞こう」というか、 もっと理解出来る伝え方をしないと。。 ホントに、オレも同感。 「シズマを止めろ〜」ではなぁ。。 そう。ジャイアント・ロボは「スーパー横山光輝大戦」。 そう。おっさん大活躍ア…

『ゼロからこのデザインを生み出した宮武氏は偉大としか言いようがない』の事。

初期ダンバインのデザインは、令和の今でも「異形」。 そりゃ、当時のバンダイプラモで再現出来んラインなんよ。クローバーも。。 ただ、令和のオーラバトラーのラインは、ほぼほぼ出渕裕氏ライン。 宮武氏ダンバインも出渕氏ダンバインもカッコいい。 高千…

『とびだしていけ うちゅうのかなた いま いま かけぬけろ』の事。

https://x.com/reprilo_channel/status/1916341732964503660 重戦機のOPでも、走ってんのよ。ロボが。。 Tell me why? Lead me now where you are www.youtube.com 【40周年記念】 重戦機エルガイム オフィシャル Tシャツ 完売品 永野護 ノーブランド品 Am…

『主人公レントンが空から降ってきた少女エウレカと出会い、徐々に成長してゆくボーイ・ミーツ・ガールの名作。』の事。

えっ!!20周年!!? そんなに。。 https://x.com/dennou319/status/642517603479478272 おおっ!!映像研の大童澄瞳氏もファンなのね。 エウレカの。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 入試問題を解くための発想力を伸ばす解法のエウレカ数学I・…

『この時代ですでにZガンダムの塗りの雰囲気ある』の事。

⇩塗りの雰囲気ってのは、「ワカメ影」の事ね。 まぁ初代宇宙戦艦ヤマトは、 潤沢な制作資金があったようですね。 ⇧この表情が、当時の苦労を物語っているよね。 リュウ・ホセイということは。。 安彦氏はガンダム制作中に、過労で強制入院。。 【安彦】苗字 …

『石森章太郎先生も横山光輝先生もロボの目に縦線を入れてる場合が結構あるんですが、アレ何なんでしょうかね?』の事。。

昔のロボの目は、こんなカンジ。 ミウラとポルシェのヘッドライトのアップ画像を 持ってくる所が渋い。 そう。カメラ自体が光ってて、見えるの?って思う。 考察が捗る。 質問者さん自身も、よいお年というオチ。 な、永野御大も描いてるのね〜。 COBRA 神の…

『機動戦艦ナデシコがリメイクされない理由、何や』の事。

ほんこれ。 TV版のアットホームな雰囲気は、もうないんやで。。 う〜ん。マニアック杉。 監督は、もう作る気はないんでしょうね。ナデシコ。。 まぁ、ナデシコファンなら、アキトは必ず戻ると思っているよね。ユリカの元に。 Keiji Gotoh illustrations―ジ・…

『ダンクーガ40周年の日に、獣を超え人を超え、そして今、神になる娘ちゃん(1年と4ヶ月周年)』の事。

https://x.com/kamliner/status/1908411197067763806 そう。鳥の帽子と象の服。笑 おぉ。いきなり正解。 https://www.pixiv.net/artworks/15017747 ダンクーガも40周年か。。 そして、「やってやるぜ!!」祭なのですが。。 私としては「愛よファラウェイ〜♬」…

『プレスに混じって庵野カントクの写真を撮らせていただきました。脚が石ノ森キャラっぽい』の事。

わかりみが深い。 DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン 庵野秀明 Amazon [コスパ COSPA] 『帰ってきたウルトラマン』庵野秀明イラストVer. Tシャツ/SUMI-XL コスパ COSPA Amazon deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com deahiro.hatenablog.com de…

『#世界には二種類の人間がいる 船首に髑髏が「ある」派と「ない」派』の事。

(艦首に髑髏が)ない時〜! (艦首に髑髏が)ある時〜! 私は、どう考えても「ない」派! これはこれで好きなんですけどね。 この強攻型の時は、髑髏付ですね。笑 最初に見たアルカディア号が コレだったからとしか言いようがない。 『君が気に入ったなら この…

『軍服風衣装の時祭イヴが歌ってたのが印象的。』の事。

「時祭イヴ」は「ヴァーチャル・アイドル」の始祖。笑 初音ミクやシャロン・アップルの先輩。 軍服の時祭イヴ良いですな(*´-`) pic.twitter.com/H9HiXO0F85 — 鳴滝マサキ (@masaki_narutaki) 2017年11月25日 そう。とても印象的。オレも好きなシーン。 ヴァー…

『2種類の資源ごみを積める収集車のなんという脚メカ感』の事。

おぉ!ほんま、脚メカ感満載。笑 右脚、左脚に分割するんですね。分かります。笑 クリーンガオー、入ります! pic.twitter.com/P6PMk2684H — grapi hobby (@grapihobby) 2025年3月8日 ほんこれ。 https://deahiro.hatenablog.com/entry/2023/12/14/193103 ⇧…

『マジ企画用の新メガゾーン23デザイン。立ち消えになってしまって残念です。』の事。

https://x.com/R_AREA2019/status/1887767327837724999 この世界線のメガゾーン23も見てみたい。 ガーランドがビッグスクーター扱い。 今が再アニメ化の限界点だよね。 でないと古参のファンが、これから減少の一途。。 メガゾーン23 XI オリジナル Tシャツ …

『同じアニメのキャラクターなの、普通に考えたらおかしいだろ』の事。

確蟹、観ていて少し違和感感じたのは事実。 ただ、もうAパート観てる時から、 Bパートでキャラの作画、絶対変わるよなって、 覚悟していた。笑 コレも違和感あったわ〜。 はい。なんと同一人物。⇦パート1 パート2⇨ 声も違っていた。ワクワクさん。。 もう、…

『国会議員 赤松氏「イデオンにアディゴっていますよね。」』の事。

な、なんともマニアック杉な会話。。 アディゴは、オレも大好き。 ビグ・ザムとアディゴ、同スケール。。 イデオンワールドのロボは巨大。 え、そうなの。 ただアディゴの凄い動きに河森正治氏が惚れ込んで、 板野氏をマクロスの作画スタッフに引き込んだと …