deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

折り曲げや切ってもOK 紙電池の事。

曲げたり折ったり、様々な形に切ったりしても使える紙の電池を、 米レンセラー工科大(ニューヨーク州)が開発した。 セ氏150度から氷点下78度まで使えるなど高機能なうえ、 成分の90%が通常の紙と同じセルロースなので環境への悪影響が少ないという…

ミストで冷やせ! ヒートアイランド対策、大阪市内で実験開始 の事。

猛暑が続く大阪市内で、ヒートアイランド対策として、 市営住宅を水道水を霧状(ミスト)にして散布することで冷やす実証実験がスタートした。 壁面や屋上、ベランダにミスト散布することで、 鉄筋コンクリート5階建て市営住宅全体の温度上昇を抑える「冷やし…

奇跡の駆逐艦『雪風』の事。

戦果を上げつつほとんど無傷で終戦を迎えた日本海軍駆逐艦『雪風』。 1940年 1月 佐世保工廠にて竣工 1941年12月 第2水雷戦隊に所属し、南洋方面で作戦に従事 1942年 2月 スラバヤ沖海戦に参加 7月 第10戦隊に所属し、機動部隊の直衛と…

洋上風力発電基地の事。

日本の風力発電エリアでは風速平均4mの風が年に3分の1ほどの期間吹く。 それが洋上だと風速は約2倍となる。 デンマーク、ドイツ、英国など世界の風力発電先進国がこぞって洋上発電にシフトしている理由だ。 海上ウィンドファーム構想は、 海上にハチの…

レーザービームでエネルギー補給を受けて飛行する飛行機の事。

写真(画像上)はNASAのマーシャル・フライト・センターが研究中の レーザービームを使ってエネルギー補給を行うための実験モデル。 この飛行機には太陽電池パネルに似た特殊な集光発電パネルが搭載されており、 このパネルにレーザー・ビームを照射(画像下…

秘密基地みたいなポーランドにあるFM放送局の事。

ポーランド南部の都市・クラクフにある、FM放送局の本部です。 もう一度いいます。放送局の本部です。SF映画のセットなんかじゃないんです。 ビックリですねぇ。近未来な建築デザインは、寒暖の厳しい気候だからなのでしょうか。 ギズモード・ジャパン 2007.…

完全養殖で“孫マグロ”誕生の事。

近畿大水産研究所(和歌山県白浜町)は九日、 水槽やいけすなどの人工環境でクロマグロを卵から親まで育てる完全養殖を重ね、 最初の卵から数えて第三世代となる“孫マグロ”を誕生させるのに成功したと発表した。 高級魚として人気が高く、乱獲が問題になって…

アンモニアで走る自動車 国内初、工学院大が開発の事。

工学院大学工学部の雑賀(さいか)高教授らの研究グループが、 液化アンモニアを燃料とした「燃料電池自動車」を開発した。 アンモニアから取り出した水素を酸素と化学反応させ、発生した電気を動力とする仕組み。 約1リットルのアンモニア燃料で連続75分間…

砂糖電池の事。

携帯電話やiPodのエネルギー源をコーラで補給する日が来るかもしれない。 米セントルイス大学のシェリー・ミンティア教授らが、 砂糖をエネルギー源とする燃料電池を開発した。 炭酸飲料から樹液まで、糖分が含まれた液体であれば何でも利用でき、 1度の補給…

携帯電話がプロジェクターに の事。

米Motorola社とMicrovision社は、 提携して携帯電話に小型プロジェクターを搭載するプロジェクトに取り組むと発表した。 Microvision社のDLP (Digital Light Processing) 技術『PicoP』を、 Motorola社の携帯電話に搭載する予定。 PicoPは、レーザー光と鏡を…

下水の汚泥を肥料に 国交省、再生プロジェクトを始動の事。

国土交通省は下水処理で発生する汚泥などを集めて処理する過程でメタンガスと肥料を作って、 資源・エネルギーとして活用するリサイクル施設を全国に広めるプロジェクトを本格始動させた。 今月から石川県珠洲市で第1号の 「珠洲市浄化センターバイオマスメ…

チャレンジャー2の事。

どこ 見てんのよ~!!! (←死語)

プジョーのコンセプトカー Moovie の事。

プジョーのコンセプトカーです。 私が子供の頃は、21世紀には、 こんな形の車が街中を走っていると思っていたんですけどね。 トラックバックのコンセプトカー達もご覧下さい。

うまそうの事。

はい、ハイジを見ている時、スゲーうまそうでしたね~。 宮崎先生の描く食事って、スゴクうまそうなんですよね~。 カリオストロとか、千と千尋のお父さんがパクパク食べるシーンとか。。

戦闘妖精雪風の事。

はい、戦闘妖精雪風 ビデオシリーズ全5巻。 なんと本日、ゲオにて1巻 ¥180円にて販売してました!!! 全5巻一挙に購入いたしました。 映像が綺麗なんですよね~。 航空機ファンは必見の作品だと思うんですけどね~。

波浪推進船 「マーメイド2号」の事。

冒険家の堀江謙一さん(68)が来年ハワイ・ホノルルから紀伊水道への航海で乗る波浪推進船 「SUNTORYマーメイド2号」が2日、和歌山県由良町の沖合で試走した。 堀江さんを乗せた全長9・5メートル、重さ約3トンの船は午前11時すぎ、由良港を…

右回り?左回り?の事。

よ~く見て下さい! この女性 右回り? 左回り? どっち回りにも見れますね~。 ムチャクチャ不思議?

二酸化窒素 吸収力、1.8倍の植物の事。

植物に人工的に突然変異を起こさせる方法で、 街路樹に使われる「つる性植物」の二酸化窒素の吸収能力を1.4~1.8倍に高めることに、 広島大学などの研究チームが成功、2日に文部科学省で発表した。 二酸化窒素は自動車などの排ガスに含まれる大気汚染物…

ブレンデッド・ウィングの無人実験機「X-48B」初飛行に成功の事。

画像上は今月20日、 初飛行に成功したブレンデッド・ウィングの無人実験機「Boeing Blended Wing Body(BWB)」の 完成予想図。 今回行われた飛行実験は、翼幅が7.3m、重量が226kgの実験機を使って カリフォルニア州エドワード空軍基地内にあるNASAの ドライ…

空中レーザー発射機の事。

日本も、この機体を4機ほど買えばテポドンを防げる? SDI構想よりは安上がりでしょうね~。

GMC PAD の事。

はい、GMCのコンセプトカー『PAD』。 住空間としての車だそうです。 ハイブリッドにして燃費が良ければ、こんな車もイイのかも。

グーグル八分の事。

グーグル八分とは、何か?それは、グーグルが行っている 「恐怖政治」の別名です。 グーグルは、その圧倒的な資金力と収益力、そして市場独占力によって、 ネットの言論を支配し批判を封じ込めています。 グーグル八分とは、村八分になぞらえた言葉で、 検索…

『Lomak』 光線でデータを入力する装置の事。

『Lomak 』(Light Operated Mouse and Keyboard)は、 頭もしくは手に光ポインターを装着して用いる入力システムだ。 キーボード上の円形に並んだ文字と数字のパッドに光線を当てることで、 コンピューターにデータを入力する。 特別なソフトウェアは必要ない…