deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

ミストで冷やせ! ヒートアイランド対策、大阪市内で実験開始 の事。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

猛暑が続く大阪市内で、ヒートアイランド対策として、
市営住宅を水道水を霧状(ミスト)にして散布することで冷やす実証実験がスタートした。

壁面や屋上、ベランダにミスト散布することで、
鉄筋コンクリート5階建て市営住宅全体の温度上昇を抑える「冷やし住宅プロジェクト」。
室温を下げるだけでなく、エアコンの電気消費量低下も期待できるという。

実験は大阪大学大学院工学研究科の研究グループと市水道局が共同で実施。
建て替えのために、今年7月に住民が退去したばかりの
市営茨田横堤北住宅3号棟(同市鶴見区)を使って10月31日まで行う。

この住宅の総戸数は20戸で住宅の屋上、壁面、ベランダなどで
それぞれ条件を変えながら水道水をミスト化して噴射。
水が蒸発する際に熱を奪う現象を利用して、温度を下げる効果を狙う。
実験ではミストの有無で比較して、効果を検証することにしている。

壁面では、2階部分の外壁に取り付けた噴霧器でミストを噴射。
すでに、噴射しなかった壁面の温度が37度だったのに対し、
ミストを噴霧した場所の外壁の温度が30度にまで低下する結果が出ている。
外壁に噴霧するかどうかで、室温にも2~3度の差があるという。
また屋上部分での実施では、最上階は約1度の温度差が発生。冷却効果が確認できたという。

一方、エアコンの室外機にミスト噴霧を行うことで電気代の節約効果も。
理論的には10%程度の節約も可能だという。

市水道局によると、エアコンなどの場合は、室内が涼しくなる半面、
室外機などによって室外温が高まる弊害もあるが、
ミストの場合は室内外をともに冷やす効果がある。
「エアコンでは室内しか冷却できないが、ミストでは廊下など外部の公共空間も冷やす効用がある」
と期待を寄せる。

ミスト機器は比較的単純な構造のため、低コストで簡単に取り付けられるという。
実験では、ミスト噴霧によるカビなどの影響についても検証する。

                      産経新聞(2007/08/13 11:28)

画像は、「USJにあるミストゾーン」「ミストの効果」「外国のミスト噴出例」です。

ドライミストも少しずつですけど浸透してきましたね~。
来年の夏は、もっとドライミストが一般的になるとイイですね~。
そうそう、トラックバックもご覧下さい~。