deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

サツマイモで屋上緑化の事。

イメージ 1

青々と茂った葉と絡み合う紫色のツルが、
400平方メートルほどある屋上の半分を覆う。
ここは都心のサツマイモ畑。といっても、丸々と肥え、
収穫を待つばかりのサツマイモが眠るのはプランターの中だ。

NTT都市開発は、港区にある自社所有の「アーバンネット三田ビル」で、
2年前からサツマイモによる屋上緑化に取り組む。
「都内に多くのビルを持つ私たちにできるヒートアイランド対策です」
と同社経営企画部環境担当課長の高橋達哉さん。

プランターのそばには養分を溶かした箱を置く。
そこから伸びるツルと葉が5メートル四方に広がり、
隣の箱からの葉と重なって日光を受ける。
5月に植えれば、夏には緑のじゅうたんができる。
大きな葉が持つ「蒸散作用」も効果的だ。
サツマイモの葉は、1平方メートルあたり1日6リットルの水分を発散し、
周囲の温度を下げる「自然のクーラー」の役割を果たす。

夏の日中、屋上でむき出しになったコンクリートの表面温度を測ると55度まで上昇していたが、
サツマイモの葉に覆われた部分は28度だった。
高橋さんは
「熱帯夜を招く建物からの夜間放熱を防ぎ、
 ビル内の室温上昇を抑えて冷房用の電気代も節約できる」と話す。
秋の収穫後に撤去するから、暖房が必要な冬場に太陽の熱を遮ることもない。

同社は、名古屋市広島市の自社ビルでも同じ手法で緑化を実施。
「屋上が安全なら、子供たちと芋掘りもできる。サツマイモの屋上緑化には夢があるんです」
と高橋さん。
東京では、今月末に200キロ・グラムの収穫を見込んでおり、
まずはビルに入る企業の社員と秋の味覚を楽しむつもりだ。

                         2008年10月6日 読売新聞

いや~。屋上緑化も盛んになって欲しいですよね~。
多分、屋上の植物の管理が面倒なんでしょうね~。
手入れがほとんど不要で、水が少なくても大丈夫な植物を植えますか?


焼酎かすと再生ペットボトルで屋上緑化の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/41200352.html

壁面緑化にスナゴケパネルの事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/58803859.html


壁面緑化の事。多分 弐
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/42879752.html

あと、ヒートアイランド現象を抑える技術として『ドライミスト』も更に普及してほしいですね。
当ブログ書庫【ドライミスト】はコチラ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/folder/1495950.html