deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

黒い三連星の事。アメリカ空軍版

B-2のエスコートは、 F-117かF-22でないと務まりませんよね~。 護衛機がレーダーに映ってたら意味ないですからね~。

ゲンジボタル発光の仕組み、完全解明の事。

この世で最も発光効率が高いゲンジボタルの尾部が光る仕組みを、 たんぱく質の立体構造レベルで完全に解明することに、 理化学研究所と京都大の共同研究チームが成功し、16日付の英科学誌ネイチャーに発表した。 研究チームは、発光酵素の立体構造の一部を改…

最強ジオングの事。

このジオングが最強・・・ でもスレッガーさんの特攻には弱い・・・

光学迷彩の事!

出ました!光学迷彩! 東大研究室、GJ! http://projects.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html 参考文献:士郎正宗, 攻殻機動隊, 講談社, 1991 と明記してあるのも、ベリーGJ!!!!

紅の豚の事。

「飛べない豚は、ただの豚だ!」 苦しい時、辛い時、聞こえてきます・・・ 確かに才能のある人や、お金持ちからすれば、 私は豚のような存在かもしれません。 でも、だからと言って私自身が信念や理想を失くしてしまえば、 本当に私は豚になってしまいそうです…

介護ロボット『リー・マン』の事。

独立行政法人・理化学研究所は13日、人を抱き上げるロボットを世界で初めて開発したと発表した。 声の方を振り向いて呼んだ人を見つけたり、においから衛生状態をチェックするセンサーも備え、 「介護現場で力仕事を柔軟にこなす存在にしたい」という。 「…

ぞうさんの事。

ぞうだぞう~。

ガンダムお見舞い申し上げます。の事。

このネタ、夏までとっとく我慢が出来ませんでした・・・

バルキリーテスト飛行直前の事。

「なぁ、このテストフライト・プログラムの最後の項目の変形って何だ?」 ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1バルキリー 宇宙の翼 (マスターファイルシリーズ) 作者:GA Graphic SBクリエイティブ Amazon BANDAI SPIRITS DX超合金 超時空要塞マク…

バルキリー シリーズの事。

はい、バルキリーと言っても様々な機種が存在します。 画像を上から解説いたします。 VF-1 バルキリー 元来、この機体の名前がバルキリーです。 しかしロボットタイプに変形する飛行機は全てバルキリーと呼ばれる様になって行きました。 あたかも、韓国…

サザビーの事。

「なんでここにいるんだ?」 「私はお前と違って、パイロットだけをやっているわけにはいかん!」 「なんだと!?」 「俺達と一緒に戦った男が、なんで地球潰しを?」 「地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ。」 …

ウォーターコーンの事。

太陽のエネルギーで、塩水や汚染された水から、1日1~1.5ℓの真水が得られる。 2004年、ドイツのNGO「CARE」の指導で行われたイエメンでのプロジェクトでは、 漁業を営む10家族が参加。 塩水から得られる水の味は塩分を含む井戸水よりも上質と参…

なむ~の事。

手と手を合わせて、 「なむ~。」

育てるキッチンの事。

INAX『育てるキッチン』 ■主な機能 (1) 安全・安心な環境で自らが育てた野菜や果物をその場で味わうことができる。 (2) 自らの手で世話をすることにより、植物の日々の成長や食物の大切さを実感することが出来る。 (3) 排水やコンポスト(微生物で生ごみ…

νガンダムの事。

アムロの最後の乗機、νガンダム。 アクシズを持ち上げてしまいます。。。 シャアは見ているだけ・・・ 「νガンダムは伊達じゃない!!!」

こんなトイレでは・・・の事。四

スケスケすぎて、出来ません。。。 マジックミラー? おばさんは結局したのかな?

自力で間取りを把握、走行する監視ロボの事。

日立製作所は7日、自分で室内の様子を把握し、 最短距離で目的地点に向かう監視ロボットを発表した。 建物の間取り情報などを入力する必要がなく、手間や費用が少なくて済む。 2年後の実用化を目指し、夜警用として警備会社などに売り込む。 本体は直径5…

アッガイネタの事。弐

かわいいっすよね~。

こんなトイレでは・・・の事。参

是非、してみたいですね~。 「行きま~す!」とか。 「出る!」とか。 「通常の3倍だ!」とか。

こんなトイレでは・・・の事。弐

出るものも、出ません。

無限飛行レーザー実験の事。

無人飛行機に地上からレーザーを当ててプロペラを回す「無限飛行」実験が7日、 大阪市西区の大阪ドームで公開された。 近畿大の河島信樹教授(宇宙工学)らの研究。災害時の情報収集などに生かしたいという。 この日の実験で使った飛行機は長さ78センチ、…

こんなトイレでは・・・の事。

出るものも出ません・・・

淡水で海水魚養殖 費用60分の1に削減の事。

カリウムなどの電解質をわずかに加えた淡水で、 海水魚が十分成長するとの実験結果を岡山理科大専門学校の山本俊政アクアリウム学科長らが 19日までにまとめた。マダイの稚魚の実験では、海水中よりも大きく育った。 陸上での養殖費用は現在の約60分の1…

マツダRX-8の事。

このRX-8、なんだか変ですよね~。 よくこんなの思いつくなぁ~。

サメを隠密兵器に の事。

【パリ3日】米国防総省が神経に作用する装置をサメの脳にを埋め込んで、 行動を遠隔操作し相手に探知されないで海中を動き回れるようにする研究に、 資金を提供していると英国の科学週刊誌ニュー・サイエンティスト最新号(来週発売)が報じている。(写真…

空中給油の事。

「ヘェイ!ママのおっぱいはタップリ飲んだかい?」

サーフボード?ギター?の事。

いや、ギターってのは分かっているんですけどね~。

ソロモン戦の事。

「悲しいけど、これ戦争なのよね~。」 「スレッガーさん!!!」 「このビグ・ザムが量産されたあかつきには・・・」 「やらせはせん!やらせはせんぞー!!」

循環型エレベーターの事。

日立製作所は2日、 夢の技術とされてきた「循環型エレベーター」の実証実験に世界で初めて成功したと発表した。 2列の昇降スペースを天井部と底部でつなぎ、最大8台の乗りかごが循環運転する。 乗りかごは頻繁に到着するため、 1列1台の乗りかごがそれ…

フリーストリーム T1の事。

イギリスのフリーストリーム・カーズ社(Freestream Cars Ltd.)はF1マシンをイメージした、 公道を走ることのできるミッドエンジンの2人乗りスポーツカー『T1』を発表した。 同社は、マクラーレンF1を開発していたメンバーによって設立された会社。 メルセ…