deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

アクセス数を増やすちょっとした事。11(TBってサンダーバードの略?)

はい。本日はトラックバック(以下TB)について書かせて頂きますね。
TBは、2種類に分けられると思います。

●他の人のブログの記事と自分の記事をトラックバック
●自分のブログの記事どうしをトラックバック

今回は、自分のブログの記事どうしのTBについてです。

他人様のブログにTBした場合は、
そのブログの管理人さんがお気に召さなくて削除されたり、
TBをした記事、もしくは、そのブログ自体が無くなる可能性もあるなど、
不確定要素があります。

その点、自分のブログの記事どうしをTBする場合は、上記の様な心配事はないです。

ただ、皆さんは、他の人のブログに行って、
読んだ記事のTBの所をクリックして、貼られているTBを確認した事がありますか?
私は、ほとんどしたことがありません。

この自分の記事どうしのTBは、検索エンジンクローラー(巡回プログラム)に、
一度来て頂いたのなら、色々な記事を巡回してもらうという事が主目的です。

つまり、キチンとリンクが貼られていれば、
クローラーはそのリンクをたどって、他の記事に行ってくれますが、
リンクが貼られていなければ、クローラーは別のサイトへと行ってしまいます。
(ヤフーブログには、どのページにもヤフートップページへのリンクが絶対あるでしょ。
 ヤフーもクローラーを意識してます。)

このクローラーの巡回したデータにより、
検索エンジンも、
TBでつながれている記事は関連性が高いと把握し、好評価につながります。

ただし、色々なジャンルの記事を、やたらとTBすると、
検索エンジンに関連性がないリンクと、
マイナスの判断をされてしまう可能性があります。

ですので、自分の記事どうしでTBをする場合は、
同じ書庫に収めている、同じ様な内容の記事どうしをTBするのがベストです。

以下の記事にも、上記の件について書いております。
アクセス数を増やすちょっとした事。10(記事のタイトルは直球勝負)
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/58388952.html

アクセス数を増やすちょっとした事。7( 検索エンジンはなにエンジン?)
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/58343824.html



で、TBの参考例として、
カーシェアリング 環境車での事。』のTB欄もご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/58156875.html

参考記事は、全てのTB記事が
書庫は、『自動車新技術』で、
記事タイトルには、『カーシェアリング』という言葉があり、
記事本文にも、『カーシェアリング』という言葉が使われています。

こんな風に「自動車」「カーシェアリング」という言葉が
書庫、記事タイトル、記事本文に多く含まれているので、
検索エンジンは、クローラーの巡回データにより、
相互に関連性が高い記事どうしと評価してくれます。

関連性が高く、なお且つ同じ様な言葉を使っている記事どうしをTBするのがベストです。

この記事自体にも、
今までの『アクセス数を増やすちょっとした事。』シリーズの記事のTBをしました。
これで、この記事に来たクローラーは、
『アクセス数を増やすちょっとした事。』シリーズの全話に巡回できます。


次回は、また記事の内容について書くかも。


↓コチラのURLをクリックすると『アクセス数を増やすちょっとした事』全話見れます。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/folder/1510715.html