deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

『ホンダが50万円の小型EVを発売か!』の事。

 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 3
ホンダが昨年の東京モーターショーで披露した、
3人乗りの超小型EVコミューターコンセプト。
先般、マスメディアやジャーナリスト向けの技術見学会
「ホンダミーティング2012」において、
より完成度を高めた「マイクロコミュータープロトタイプ」の試乗会が行われた。

試作車の寸法は全長2.5m、全幅1.25mという、
軽自動車を大幅に下回るマイクロサイズ。
前席は大人1人、後席は子供の乗車を想定した小型サイズ2個を並べるという
パッケージングだ。
 
原動機は15kWの電気モーターで、バッテリーはリチウムイオン電池
ホンダ関係者は
「何とかして50万円、60万円といった値段に持って行きたいし、
 そうでなければ売れない」と、
EVパッケージでの市販化にあたっては大幅なコストダウンの必要性に言及する。

走り始めてまず印象的なのは、
走行フィールが普通のクルマとかなり異なるものであること。
ステアリングは遊びがごく少なく
ハンドルを切るとダイレクトにグリッと旋回する感覚だ。
ステアリングはパワーアシストなしだが、タイヤが細いため操舵の重さは感じない。

超小型車で気になるポイントのひとつに操縦安定性がある。
車幅が狭く、全長も短いため、
一般のクルマに比べてスタビリティや横転耐性などでは
確実に不利と思われる体。
が、マイクロコミュータープロトタイプは
少なくとも一般道の速度レンジ内では、
そういった不安定さや不安感はほぼゼロだった。

最高速度80km/h程度を想定しているという動力性能も、
実用上不足を感じるような場面は少ないと思われた。
主機の電気モーターの最大出力は15kW(約20馬力)と小さいが、
車両重量が400kg未満と軽量なため、キュンキュンと加速する。
加速感とスロットル開度の相関性はかなりダイレクトで、
独特のドライビングプレジャーを感じさせるもの。
あえていえば、超パワフルな電動カートといったところか。
 
 
いや~。大都市内のシティコミューターなら充分な能力だと思いますよ。
やはり問題は安全性と操縦性とコストでしょうね。

 
 
『小型EV「コムス」、発売1カ月で 730台受注』の事。
セブン-イレブントヨタ車体の小型電気自動車「コムス」を使った宅配サービス開始』の事。
すかいらーく 「ガスト」で電気自動車充電』の事。
『1~2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度』の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/63024600.html
『EVタクシー普及へ、従来型と乗り場シェア』の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/62967180.html
『日産、2人乗り小型EVの公道走行実験開始』の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/62582792.html
『世界初、塗る太陽電池車 独ダイムラーなど公開』の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/62543255.html
『塗る太陽電池、実用化めど、13年春ごろ発売』の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/62410091.html
三菱自動車、太陽光のEV充電スタンド設置』の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/62390007.html
『コードレスでEV充電…トヨタが開発へ』の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/62218485.html
電気自動車。コードなし充電 実用化へ実証実験の事。←非接触充電のメリットはコチラ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/60376213.html
『電気自動車を住宅・工場の電源に…三菱が実験』の事。←三菱のEV充電はコチラ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/61807810.html

 
 、