deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

内視鏡手術ロボット、愛知の藤田保健大が導入の事。

イメージ 1

遠隔操作で内視鏡手術をする最新のロボットが、
日本で初めて藤田保健衛生大病院(愛知県豊明市)に導入され、
胃がん手術が14日に行われることになった。

薬事法で未承認のため、同病院では、同意を得た胃がん食道がん患者に対し、
15例までは病院負担で実施する方針。
ロボット導入により、傷跡が目立たず、回復が早い「腹腔(ふくくう)鏡手術」の精度を
より高める効果が期待できるという。

腹腔鏡手術は、腹部に開けた穴からカメラを入れ、モニター画面を見ながら、
医師が手術器具を操作して行われる。
体内では器具の先端を自由に動かしにくく、高度な技術が求められていた。
米国の「インチュイティブ・サージカル」社が新開発したロボットは、
ロボット部と遠隔操作する運転室がセット。
ロボットのアーム部分に装着された手術器具の先端部が自由に動き、
医師は運転室の画像を見ながら、左右のハンドルで操作する。
手術器具の先が細やかに動かせ、より細部の手術がしやすくなるという。購入費は約3億円。

国内では、薬事法承認前の医療機器の保険診療を一部認める「高度医療評価制度」が
昨年スタートしており、同制度にも申請する。
手術を担当する宇山一朗・同大医学部教授は、
「日本のロボット手術分野は世界から取り残されている。
外科医のストレス軽減のためにも大きな成果が得られるはずだ」と話している。

(2009年1月9日08時15分 読売新聞)

いや~。医師が直接、メスを持って手術するより、
別室で手術ロボを操作する方が、精度が高いんですか~。
まぁロボットの関節の方が、人間より色々動きますしね~。
この様な手術ロボットも進化しますし、
人の体内に入って手術するマイクロロボットも開発されてますしね~。

↓手術用「マイクロ体内ロボット」の事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/46524535.html
↓血管中を移動する直径1ミリのロボットの事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/49964267.html

未来の医療漫画(ブラックジャックとかドクターKね。)ではメスを振るうより
ロボットを操作するシーンがメインになる?