deahiro’s blog

ネットの場末で、ひっそりと。。

テルモの補助人工心臓、欧州で販売承認の事。

イメージ 1

テルモグループの開発した補助人工心臓「デュラハート」が26日付で、
欧州での販売承認を得たことが分かった。
製造と臨床試験を担当してきた米子会社テルモハート(ミシガン州)が27日、明らかにした。
国産技術だが、承認に時間がかかる日本に先駆け、海外で使われるようになる。 

患者の腹腔(ふくくう)内に埋め込むデュラハートの本体は、
赤松映明・京都大名誉教授らが考案した「磁気浮上型遠心ポンプ」で、
磁石の間に浮かせた羽根車を回して血液を押し出す。
体外の電池で動き、弱った心臓の働きを補う。
軸受けも人工弁もないため、血液が固まりにくく、耐久性に優れており、
心臓移植までの「つなぎ」ではない、長期使用できる新しい人工心臓としても期待されている。 

テルモは実用化を急ぐため、承認の遅い日本を避け、欧州からのスタートを選んだ。
04年1月からドイツ、オーストリア、フランスの計4病院で臨床試験を始め、33人に埋め込んだ。
6カ月以上装着した患者は12人で、うち4人は1年を超えた。
13人は心臓移植を受けたが、移植を断ってそのまま装着を続ける患者もいる。
人工心臓そのものが原因と見られる死亡はなかった。 

ドイツで承認を得たことでEU(欧州連合)各国で販売できる。米国、日本でも申請準備を進める。

画像:承認されたテルモの補助人工心臓(腹部に見える円形の装置)。
     弱った心臓の血液を、遠心ポンプで全身に送り出す。
   腰の前面に制御装置、両側に電池を装着する。

                            asahi.com  2007年02月28日

いや~。バイオ系じゃなく、メカニック系の臓器開発も進行していますね~。
っていうか、実用化されていますね。
TBも見て下さいね。色々ネタを集めていますね~私も…